「予防医療の2つの役割」を果たす、
病気にならない人生のパートナーに。
健康院クリニックは、「病気にならない」ための予防医療の医療機関です。
予防医療には、「病気の早期発見」と「病気をつくらない」の2つの役割があります。
当院はこの2つの役割を果たすために、多彩な検査と予防対策を提供することで、
いつまでも健康で充実した日々のお手伝いをいたします。
特長1
精度の高い検査機器や、多彩な予防対策を行うための設備はもちろんのこと、当院では空間やご案内にも心を配っています。
他の受診者とお会いすることのない、プライバシーに配慮された「自分だけの空間」で、医師や専門カウンセラーへご相談いただき、一人ひとりに合わせた「予防医療」をご受診いただけます。
皆さまにコンシェルジュが付き添い、他の受診者とお会いすることのないようにご案内いたします。
また、お一人ごとのスケジュールで予定を組みご案内いたします。
ゆったりと落ち着いて受診していただけるように、一人ひとりに個室をご用意いたします。
他の方の目を気にすることなく、お過ごしください。
※ご家族で受診される場合は、ご家族で一部屋をご用意いたします。
診察や検査結果の説明を受ける際にも、プライバシーに配慮した個室で受診していただけます。
お一人でも、ご家族でも、受診者本人のご希望に対応いたします。
当院では、診察の時間を非常に大切にしています。
特に初診の方とはしっかりと時間をとってお話をしており、その方の状態をしっかりと伺ったうえで、「予防医療」の観点から最適なご提案をするよう、心がけています。
診察の際にお伺いすることは主に下記の内容です。
・ご来院の目的、ご要望
・病歴
・現在の症状、お悩み
・その他、健康面で不安に思っていること など
また、お薬手帳や、他院で受診した検査結果などがあれば、お持ちください。
身体の状態を把握する大切な情報になるだけでなく、その結果をもとに必要な検査をご提案することも可能です。
そのほか、セカンドオピニオンを求めてお越しになる方や、現在の症状について受診する科を相談したい方まで、さまざまな方が受診されています。
特長2
特長3
特長4
特長5
点滴療法・サプリメント・運動・マッサージの中から、ご自身の身体やライフスタイルに合った予防対策を提供いたします。管理栄養士・理学療法士・健康運動指導士など、各分野の専門家がチームを組み、「病気にならない」身体づくりを総力でサポートします。
特長6
「病気にならない」ための医療は、続けることが大切です。
健康院クリニックでは、予防医療を継続して行っていただくために各分野の専門家がチームを組み、総力でサポートします。
健康カウンセラーは食生活・サプリメントを専門とする、管理栄養士です。
運動カウンセラーは運動を専門とし、健康運動指導士などの資格を有しています。
いずれも、各分野の専門資格と確かな知識をあわせもつ、予防医療のプロフェッショナルです。