新着情報
カテゴリー:
院長ブログ
-
豆腐とカルシウム
院長ブログカルシウムが丈夫な骨に必要なミネラルであることは広く知られているものの、不足しがちなミネラルの一つでもあります。ちなみに不足しがちなビタミンであるビタミンDはカルシウムの吸収や有効利用に欠かせないビタミンです。カルシウムの摂取源といえば牛...
-
がん予防と食生活
院長ブログがんをはじめする生活習慣病の発症には身体の個人差に加えて、環境の因子や生活習慣など多くの要因がかかわるため、「がん予防に役立つ食事は?」という問いに答えるためには大規模かつ長期にわたる調査が必要です。 日本においては国立がん研究センターを...
-
もの忘れと腸内細菌叢
院長ブログ現在健康院クリニックで採用している腸内細菌叢検査(次世代シーケンサーによる)の結果は腸内細菌の多様性の程度、健康長寿に有用な物質(酢酸や酪酸)を産生する菌の割合、エクオール産生菌の有無、疾患のリスク(機能性下痢、高血圧、糖尿病、大腸がんな...
-
もう一つの“グラム”と腸内細菌叢
院長ブログ前回のブログでアルコール飲料のアルコール含量表示が“グラム”による重量表示になってきていることに触れました。“グラム”は重さの単位ですが医療の現場ではもう一つの意味で使われます。それは細菌を分類する時です。病原菌の種類を特定するためには細...
-
適量の飲酒
院長ブログ年末年始はいつもよりもお酒を楽しむ機会が増える(増やせる?)時期です。最近はノンアルコール飲料の種類が増えてきており、お酒を飲まない方にとっても楽しめる飲料の選択肢が広がってきているのではないでしょうか。 「百薬の長」とも言われてきたお酒...